Benesseサイトマップ

Benesseトップ

ベネッセの辞典

立ち読みできます

チャレンジ 小学国語辞典
チャレンジ 小学漢字辞典
ベネッセ 全訳古語辞典

Get macromedia FLASH PLAYER

コンテンツをご利用いただくには、FLASH PLAYER Ver8以上が必要です。
上のボタンをクリックして、最新のFLASH PLAYERをダウンロードしてください。

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Reader(旧名Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、こちらからダウンロードし、インストールしてください。

ベネッセの辞典トップ > コア(コアイメージ)とは

コア(コアイメージ)とは

オリジナル動画コンテンツ 田中茂範教授が動画でコアを解説!

コアとは、「単語の中核的な意味」です。
さらに詳しくいうと、「文脈や状況に左右されないコトバの意味」のことです。

では、putを例に説明しましょう。
putの意味は「置く」だと思っていませんか?
でも、以下の英文の中のputは「置く」でしょうか?

put my coat on the wall(コートを壁に掛ける
put drops in my eyes(目薬を差す
put a letter into an envelop(手紙を封筒に入れる

日本語で「置く」というと、どうしても水平のところに上から「置く」ようなイメージがありますね?
しかし、putを「置く」と覚えると、上に書いたような「コートを壁に掛ける」とか「目薬を差す」といった表現を思いつかなくなるでしょう。

では、putのコアを見てみましょう。

putのコア 何かをあるところに位置させる
putのコア

putのコアは「位置させる」です。
コートを壁に「位置させる」から「掛ける」という和訳になります。
目薬を(自分の目に)「位置させる」から「差す」という和訳になります。

このように、「何を」「どこに」位置させるかで、日本語にしたときの「訳語」が変わります。
しかし、putが意味するものが変わっているわけではありません。
「何かをあるところに位置させる」という上のイメージは変わりません。
これが【コア】です。
コアとは、状況や文脈が変わっても、それに左右されることのないコトバの意味のことです。

コアを理解することによって次のような英語らしい表現も理解できるようになります。
 That put us into great shock.(そのことでぼくらはひどくショックを受けた)
そのことが、僕らを「ショックという状態」に「位置させた」と考えればわかります。

逆にputを「置く」とだけ覚えていると、上のような表現が理解できなくなります。
このようにコアでとらえることで、英語のイメージを深く理解し、広く応用できるようになります。

speak・talk・say・tellの使い分け 田中茂範教授プロフィール take overと熟語の学び方

会社案内

個人情報保護への取り組みについて